カリスマ主婦に聞く
グリルの油汚れをキレイにする裏技
油汚れの中でも魚を焼くグリルの場合は、特に油がベッタリ付着して掃除が大変ですよね。
実はグリルの油汚れを一瞬でキレイにしてしまう、生活の知恵があるんです。
アイテムとして活用するのは「片栗粉」。
まず大さじ4杯ほどの片栗粉を水200ccに溶かしてよくかき混ぜます。これを汚れたグリルに流し込んで温めます。
このとき、ガスがもったいないのでそのまま魚を焼いても問題ありません。
片栗粉はもともと食品なので、魚を変質させる心配もないです。
一度グリルを冷ましてから開けてみると、片栗粉を溶かした水が、油汚れと一体化して固まっているはずです。
あとはこの固まりをゴムベラなどを使ってキレイに剥がせばOKです。
ほとんど手を汚すこともなく、一瞬でしつこい油汚れを撃退できちゃいますよ。

技・職人魂 油職人 業務用超強力油用洗剤 スプレーボトル 500ml
本当にギトギト汚れに使えます。
力が要らない掃除ってストレスが減るので、悩んでる方は是非試してみてください。
グリルはもちろん、台所の壁の固まった油跳ねも1月の寒い時期に掃除しましたが取れました。
思ったより沢山入っているので、台所全体でだいぶ使ったつもりでしたが、半分弱ほど残りました。次また使うのが楽しみです。
力が要らない掃除ってストレスが減るので、悩んでる方は是非試してみてください。
グリルはもちろん、台所の壁の固まった油跳ねも1月の寒い時期に掃除しましたが取れました。
思ったより沢山入っているので、台所全体でだいぶ使ったつもりでしたが、半分弱ほど残りました。次また使うのが楽しみです。